X(Twitter)では定期的にご連絡させて頂いておりましたが、
Amazon AppStore の Android対応が終了してしまうため、
いったん Fire HD タブレットシリーズ向けとして、4作品を配信しました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DWFZMV55/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0F6LL9JZY/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0F6LLY5ZY/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0F6LNTK6V/
今後のAndroid版、iOS版につきましては、検討中ではございますが、
当時とマーケットの事情が大きく変わっているため、
大変恐縮ですが時期等につきましては現状未定となっております。
また、上記Fire OS対応版に関しまして、一部の旧機種での問題を把握しておりますので、
修正版を近日リリース予定です。恐縮ですが少々お待ちくださいませ。
2025年05月01日
2025年02月02日
エルスの天秤シリーズ等の配信予定について
現在最終テストとストア関連の確認作業を進めております。
もう少々お待ちくださいませ。

@ エルスの天秤ONE
A エルスの天秤U
B エルスの天秤V
C Vanity Ark
Version 1.5.0
●基幹の描画エンジンを刷新・最適化・解像度対応
●旧式システム系の変更により処理速度4倍以上に [ELS2/VArk]
●最新 Android OS 対応 ( OS 9〜15 )、消費電力削減(〜30%)
●タッチパネルの反応位置が機種によってズレる不具合修正
●BluetoothおよびUSB有線ゲームパッドに対応
●Googleセキュリティの関係でセーブファイルの保存場所変更
●セーブデータのバックアップと復元の機能追加
●BGM全曲をリマスター(1部の曲は再アレンジ)
●サウンド関連処理を刷新(低遅延・低負荷・ループ改善)
●機種によって地図表示等が狂う不具合修正 [ELS2/VArk]
●アプリがバックグラウンドに回った際の安定性向上
●一部会話や看板文字の誤字等を修正・変更
●その他軽微な不具合修正・安定性向上
※古いゲームですので、1〜3万円くらいで買える中華製Androidスマホでも
快適にプレイできると思います(ちゃんとしたスマホなら)。
(例)Xiaomi Redmi 12 5G (Amazonで15,000円) ⇒ 快適
※2025年3月上旬 Amazon 配信開始予定※
もう少々お待ちくださいませ。

@ エルスの天秤ONE
A エルスの天秤U
B エルスの天秤V
C Vanity Ark
Version 1.5.0
●基幹の描画エンジンを刷新・最適化・解像度対応
●旧式システム系の変更により処理速度4倍以上に [ELS2/VArk]
●最新 Android OS 対応 ( OS 9〜15 )、消費電力削減(〜30%)
●タッチパネルの反応位置が機種によってズレる不具合修正
●BluetoothおよびUSB有線ゲームパッドに対応
●Googleセキュリティの関係でセーブファイルの保存場所変更
●セーブデータのバックアップと復元の機能追加
●BGM全曲をリマスター(1部の曲は再アレンジ)
●サウンド関連処理を刷新(低遅延・低負荷・ループ改善)
●機種によって地図表示等が狂う不具合修正 [ELS2/VArk]
●アプリがバックグラウンドに回った際の安定性向上
●一部会話や看板文字の誤字等を修正・変更
●その他軽微な不具合修正・安定性向上
※古いゲームですので、1〜3万円くらいで買える中華製Androidスマホでも
快適にプレイできると思います(ちゃんとしたスマホなら)。
(例)Xiaomi Redmi 12 5G (Amazonで15,000円) ⇒ 快適
※2025年3月上旬 Amazon 配信開始予定※
2025年01月03日
エルスの天秤、3作品改修中
完成に向けてだいぶ進みました。
といっても最新GoogleAPI対応が主なので、ゲーム内容には一切変更しない予定です。
この数年、個人的にはDTMを色々やっていたため、
せっかくなので全曲リマスター(一部の曲は再アレンジ)します。
(当時の私に技術が無く、音割れしてる曲もあった
)
あと各タイトル、細かな不具合を認識していたので合わせて修正します。
そしていつか、Vanity Ark を何とかしたいなぁ…。
開発者の私も内容全く覚えてなくて、また自分でも遊べそうw
ということで、コンナのも作ってたりしますが、
あくまで原作は変えずにVのエンディングは初音ミク維持します。
https://www.youtube.com/watch?v=nsPprNKd9NY&ab_channel=genyasai
といっても最新GoogleAPI対応が主なので、ゲーム内容には一切変更しない予定です。
この数年、個人的にはDTMを色々やっていたため、
せっかくなので全曲リマスター(一部の曲は再アレンジ)します。
(当時の私に技術が無く、音割れしてる曲もあった

あと各タイトル、細かな不具合を認識していたので合わせて修正します。
そしていつか、Vanity Ark を何とかしたいなぁ…。
開発者の私も内容全く覚えてなくて、また自分でも遊べそうw
ということで、コンナのも作ってたりしますが、
あくまで原作は変えずにVのエンディングは初音ミク維持します。
https://www.youtube.com/watch?v=nsPprNKd9NY&ab_channel=genyasai
2025年01月01日
2025年、明けましておめでとうございます
2025年、あけましておめでとうございます、AZOOZAです。
実に10数年振りにココ更新方法思い出して作業しております。
ポツポツと「エルスの天秤シリーズ、もう遊べないのか」といったお問い合わせを頂戴しておりましたが、開発環境からして骨とう品レベルとなっていまして、長らく放置しておりました。
ひょんな事から最新のAndroid Studioでアレコレ作業して、
手元の最新Xperia(Android OS 14)で動作するところまで来ました。
GooglePlayに上げるのも、Appleに上げるのも(特にコッチはMac無いから絶望的)、
なかなかハードル高いので、近日、サクっと Amazon Game Apps に載せようかと思います。
10年以上経過したアプリですが、まだ何とか遊べそうです笑
過去5年前くらいからのAndroidユーザの皆様が遊べます。
(Android OS 9〜15)
実に10数年振りにココ更新方法思い出して作業しております。
ポツポツと「エルスの天秤シリーズ、もう遊べないのか」といったお問い合わせを頂戴しておりましたが、開発環境からして骨とう品レベルとなっていまして、長らく放置しておりました。
ひょんな事から最新のAndroid Studioでアレコレ作業して、
手元の最新Xperia(Android OS 14)で動作するところまで来ました。
GooglePlayに上げるのも、Appleに上げるのも(特にコッチはMac無いから絶望的)、
なかなかハードル高いので、近日、サクっと Amazon Game Apps に載せようかと思います。
10年以上経過したアプリですが、まだ何とか遊べそうです笑
過去5年前くらいからのAndroidユーザの皆様が遊べます。
(Android OS 9〜15)
2014年10月11日
『エルスの天秤3』に、逢魔の書・サントラを追加しました!
旧作に続き、最新作『エルスの天秤3』にも、
魔物図鑑(逢魔の書)を追加、
またオリジナルサウンドトラックを配信開始しました!
今回の購入特典は、一部レア魔物たちの作成指南書です!
(例:ワルキューレやフェニックス等の作り方)
http://azooza.jp/els3/
魔物図鑑(逢魔の書)を追加、
またオリジナルサウンドトラックを配信開始しました!
今回の購入特典は、一部レア魔物たちの作成指南書です!
(例:ワルキューレやフェニックス等の作り方)
http://azooza.jp/els3/